SD-330 + モービルホイップ
2017.02.16
日中に堂々とベランダから出せるハイバンド用のアンテナを考えていました。

いくら目立たないからといっても、ベランダから釣り竿を突き出しているのが人目に触れると、"頭のおかしな人"と思われてしまいます。
まだ、ベランダから"アンテナに見えるモノ"を出していた方が"普通の人(?)"と思われるでしょう。(きっと)

このエゴ丸出しの視点から思いついたのは、SD330の延長エレメントに軽いモービルホイップを使用することです。
早速、秋葉原で物色して、第一電波工業の144MHz用のDP-TRY2E(長さ1.32m、重さ200g)を買ってきました。

60cm程の長さの配線でSD330とモービルホイップを接続してベランダから振り出してみました。
全然目立ちません、日中出しっぱなしにしても大丈夫そうです。

気になるSWRは、何と3.5MHz~28MHzまで気持ちよく1.1までストンと落ちていました。(鉄パイプのカウンターポイズが効いているのでしょう、但し3.5MHz~10MHzはSWRが落ちているだけで使い物にならないでしょう)
しかも、21MHzでマッチングしておくと、上の24MHz~28MHzはそのままSWRが下がっていました。
つまり、21MHz~28MHzは調整なしで往来できますので、これはワッチするのに便利です。

早速、このアンテナで17mで聞こえていたXX9DとQSO出来ました。

釣り竿をいちいち振り出すのは結構めんどくさいと思っていたところでしたが、このアンテナならば、アンテナマストを回転させて振り出すだけなので10秒くらいでQRV出来そうです。

色々試してみるものですね。
まだまだ、試行錯誤は続きそうです…。

---------------------------
XX9D 17m CW

SFI=75 SSN=23 A=3 K=0

SD-330 + モービルホイップ
2017.02.16 21:25 | URL | Equipment | Track Back (0) | Comments (2)
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
JH1CZL - 2017年02月17日 22:48
落合さん、こんばんは。

エレメントの短縮率の件、大変参考になります。
当方の7MHzは4.5mのエレメントでギリギリ使えてるわけですね。
3.5MHz用に室内CPの準備を進めていますが、エレメントが4.5mなのであまり効果が無いかもしれませんね。

でも、一回は試してみます。

私はループアンテナは一回も使用したことが無いのですが、エレメントの先端が存在しないので、ノイズを拾う入口が無いためノイズには強そうですね。

では、GL
おちあい - 2017年02月17日 10:09
エレメントの短縮率は50%から急速に悪化することと、CPによるミラー効果は、所詮そのエレメント以上の機能を期待できないのではとの考えから、7メガは短縮型ホイップアンテナの限界を感じています。感覚的にもエレメント2本のDPの半分以下の性能に思えます。そこでローバンドは夜間限定でエレメント先に極細の線を垂らしてフルサイズとする実験と何らかの形でループを試したいと思ってます。de VR2USJ
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeNote -