3W2R - Vietnam
2016.10.30
3W2Rとは3BANDでQSO出来ました。

あちこちQSYするものだから、神出鬼没という言葉がピッタリのイメージです。
ZL7Gのように、目的が明確にEUとのQSOである運用は、出てくる時間やBANDも、ある程度予測出来るのですが、彼らの運用は目的が良く解らない印象でした。

でも、QSO有難う御座いました。
ご苦労様でした。

余談ですが、21MHz~24MHzが使えるようにカウンターポイズを別途張ったのは正解でした。
平日の昼間に、近場の運用を稼ぐのにはパイルも少なく有効ですね。

3W2R - Vietnam
2016.10.30 23:46 | URL | Wkd/Cfm | Track Back (0) | Comments (0)
3D2YA - Fiji (Mana Island, IOTA OC-121)
2016.10.29
JA1NLX局とJI1CNA局による3D2YAも無事ログインしていました。
私の弱小設備ではクラスタに上がっていても聞こえない日々が続いていたのですが、10MHzで発見した信号は強力に入感していました。

3D2YA - Fiji
2016.10.29 12:11 | URL | Wkd/Cfm | Track Back (0) | Comments (0)
V6Z - Micronesia
2016.10.25
中途半端ですね。

15mと17mでQSOした後に、10mと40mで待ち構えたりしてマスを埋めたくなる気持ち、よく解ります。

V6Z - Micronesia
2016.10.25 15:16 | URL | Wkd/Cfm | Track Back (0) | Comments (0)
H44GC - Solomon Islands
2016.10.25
ここも近場ですが、しっかりQSOしておきましょう。

H44GC - Solomon Islands
2016.10.25 15:08 | URL | Wkd/Cfm | Track Back (0) | Comments (0)
FK8CE - New Caledonia
2016.10.25
まあ、近場なので簡単にQSO出来るのですが、聞こえている時にしっかりQSOしておきましょう。
国際情勢やその他の要素で、10年後にはレアカントリーになっているかも知れないので…。
40mは強力に入感していました。

「いつでまでも、簡単にQSO出来ると思うな近場と雑魚カントリー」

FK8CE - New Caledonia
2016.10.25 15:04 | URL | Wkd/Cfm | Track Back (0) | Comments (0)
LU1FAM - Argentina
2016.10.25
中央区から豊島区に引っ越しして半年、JR4PURからJH1CZLに衣替えして、アンテナもMDRFからモービルホイップ(SD-330)に新調してから初のQSOでした。

恐らく、こちらは日の入り、向こうは日の出のグレーラインパスでしょう。
建物の裏側なんですけど、不思議な伝搬です。

LU1FAM - Argentina


Gray line path
2016.10.25 00:09 | URL | Wkd/Cfm | Track Back (0) | Comments (0)

- CafeNote -