SD-330用の鉄パイプのカウンターポイズ(ラジアル?、アース?、グラウンド?)を追加
2017.05.16
久しぶりにアンテナをいじりました。
特に不満があったわけではないのですが、ベランダに展開したSD330用の鉄パイプのカウンターポイズ(ラジアル?、アース?、グラウンド?…言葉遊びは置いておきます)を、もう1セット置けそうなので追加しました。

鉄パイプのカウンターポイズの発端は、去年初めて接地アンテナ(SD330)を購入して、ベランダの床にラジアルを這わせたり、アースマットを展開したりしましたが、結局はベランダの床と外壁から15cm程の箇所に1本のカウンターポイズを張るだけで気持ち良くストンとSWRが落ちた事です。
このベストな箇所に張るカウンターポイズの配線の材質を、もっと良いものに変えたらという発想です。
最初は同軸ケーブルの網線を使用しようと思っていましたが、どうせならもっと太くて質量の大きいものが効果があるのではないかという考えを元に鉄パイプの使用を思いつきました。

鉄パイプは秋葉原のロケットで調達しました。
今回は、何時も使用している外径が28mmではなく38mmを購入しました。
太い方が効果が大きいだろうという単純な発想です。

画像では、綺麗に扇形に並べていますが、これでは18MHzのSWRが気持ちよく落ちなかった為、実際は外壁に近い箇所で積み重ねています。
これでSWRがストンと落ちました。
ほんの5cm設置場所が違っただけで影響するので、接地アンテナの扱いは難しいと改めて実感しました。(実際去年、半ギレ状態になりました…苦笑い)
「弱い信号が力強く聞こえるようになった♪」かどうかは良く解りませんが、ラジアルは少ないより多い方が良いでしょう。

次はS/N比改善にお金を使いましょう。



2017.05.16 23:06 | URL | Equipment | Track Back (0) | Comments (0)
今朝のDX - 4O7AB, EM9WFF/P and E51LYC
2017.05.15
今朝のDXというより丑三つ時のDXですね。
昨日は変な時間から(1730JST頃)寝てしまい、変な時間に(2200JST)目が覚めたので、全然眠くなく、遅くまで深酒をしながら無線をしていました。

0300JST少し前に30mを聞くと10112.0KHzで4O7ABが聞こえてきたので呼んでQSOしました。
10108.0KHzではEM9WFF/Pが強力に入感していましたので交信しました。

さて、10110.0KHzでカスカスの弱い信号でCQが聞こえてきました。
耳を凝らしてよく聞くと、何とE51LYCでした。
こんな時間にと思いましたが、向こうはとっくに夜が明けて朝を迎えていますね。
何回もコールして何とかQSOにこぎつけました。
E51 - North Cook IslandsはATNOだったので1upしました。

その後、40mで先程のEM9WFF/Pと交信して、流石に眠くなったのでアンテナを収めてQRTしました。

---------------------------
4O7AB 30m CW
EM9WFF/P 30m CW
E51LYC 30m CW
EM9WFF/P 40m CW

SFI=71 SSN=0 A=10 K=3
2017.05.15 09:51 | URL | DX/DXCC | Track Back (0) | Comments (0)
昨日のDX - PI4DX, TA2/DL2JRM, OZ5DX, DL0POLIO, 9A/DK6SP and OK2RJC
2017.05.15
昨日(5/14 日曜日)は1630JST頃からSD330+2.5mの延長エレメントでQRVしました。
E51LYCは、お目当てのCWには出ていない様子、明日以降に期待しましょう。

1700JSTを回ると、18078.0KHzで昨日QSOしたCT9/DL5AXXのCQ JAが聞こえてきたのでクラスタに上げました。
図ったように昨日と全く同じ時間に出てきましたね、15分位でどんどん信号が弱くなっていきます…。
JAとのパスが一番良い時間帯に出てきてくれていると思います…ありがたいですね。

さて、その後あまり記憶がありません。(苦笑い)
睡魔に襲われてベッドに入ったのだと思うのですが、目が覚めたのは2200JSTでした。

17mを聞くとEUがよく聞こえていて、昨日取り逃したTA2/DL2JRMと18082.0KHzで交信できました。
TA - TurkeyはATNOなので嬉しい1upです。

その後、20mに下りて4局と交信して今日の無線はおしまいです。
明日はE51LYCとQSO出来るでしょうか?

---------------------------
PI4DX 17m CW
TA2/DL2JRM 17m CW
OZ5DX 20m CW
DL0POLIO 20m CW
9A/DK6SP 20m CW
OK2RJC 20m CW

SFI=70 SSN=0 A=4 K=3
2017.05.15 00:43 | URL | DX/DXCC | Track Back (0) | Comments (0)
上海慕情exotica - 河合夕子
2017.05.15
この方の出したLP(死語?)「フジヤマ・パラダイス」はレコードが擦り切れるほど聞いた記憶があります。
歌謡曲でもなく、フォークソングでもなく、ニューミュージックでもなく、この曲のタイトルのような異国風な雰囲気が大好きでした。

2017.05.15 00:01 | URL | Music | Track Back (0) | Comments (0)
5Z4/DL2RMC - Kenya
2017.05.14
昨夜、14MHzのCQ-M International DX ContestでQSOした5Z4/DL2RMC - Republic of Kenya(ケニア共和国)が無事に合格していました。
クラスタに上がっていましたが、誰も呼んでいなかったので楽々交信出来ました。
もちろん、ATNOだったので嬉しい1upです。

この局と今日QSO出来たDL2JRMは、昔から世界中を飛び回っている印象がありますね。

5Z4/DL2RMC - Kenya
2017.05.14 23:38 | URL | Wkd/Cfm | Track Back (0) | Comments (0)
昨日のDX - CT9/DL5AXX, EA5FX, UN5GM, IZ5EKV, SP0MC, LM80Q, G4RCG, 5Z4/DL2RMC and 4Z5LA
2017.05.14
SSNはゼロなのにもかかわらず、昨日も17mでEU方面が良く聞こえていました。
おかげで、CT9/DL5AXX - Madeira Islandsと5Z4/DL2RMC - Kenyaの二つのNewと交信できて2upしました。

18074.0KHzで聞こえてきたG4RCGは、こちらがQTH TOKYOと打つとJCCナンバーを聞いてきたので、慌てて"QRX QRX"と打って少し待ってもらって、Googleで"豊島区 JCC"と検索して返答しました。
半年くらい前にも同じような事をやっているので、リグの前に"JCC 100116"と書いた付箋紙を貼りつけておきました。

G4RCGとQSOを終えた後、18082.0KHzでTA2/DL2JRMがクラスタに上がってきたので現場に急行、TA - TurkeyはATNOだったので(コールサインを確認しないで)慌ててQSOしてしまいました。
喜び勇んでクラスタに上げた後、コールを確認すると、何とB5/BI4SCCと打っていました。(苦笑い…ちゃんとコールサインを確認してから呼びましょうという話ですね。また、私のような酔っ払いのスポットは100%信じてはいけません…方々、ごめんなさい)

ところで、一昨日クラスタで見かけたマン島ですが、昨日もW3LPLの網(?)にかかっていました。
コールサインはGD0OUDで、2022JSTに14045.9KHz、2046JSTに18083.9KHzに現れたようですが、何れも私の設備では聞こえませんでした。

今日は、何れかのBANDでE51LYCを撃ち落としたいですね。

---------------------------
CT9/DL5AXX 17m CW
EA5FX 17m CW
UN5GM 17m CW
IZ5EKV 17m CW
SP0MC 17m CW
LM80Q 17m CW
G4RCG 17m CW
TA2/DL2JRM 17m CW
5Z4/DL2RMC 20m CW
4Z5LA 17m CW

SFI=70 SSN=0 A=4 K=1
2017.05.14 08:13 | URL | DX/DXCC | Track Back (0) | Comments (0)

- CafeNote -