ACライン・フィルター
2016.10.09
覚書です。

FT-240-#43にキャンセル巻10回。
完成品も売っていますが結構なお値段します。

FT-240-#43 ACライン・フィルター
2016.10.09 01:02 | URL | Equipment | Track Back (0) | Comments (0)
接地アンテナの洗礼を受ける
2016.10.08
いやいや、疲れました。
朝から10年ぶりにハンダごてを握って、同軸ケーブルにコネクターを半田づけしたり、各種フィルタを作っていました。

全ての接続が終わり、ドキドキしながらSD330をベランダの外に振り出してリグの電源を入れると…。
聞こえます、聞こえます、久しぶりに聞く独特のノイズ…。

でも、SWRを下げようとコントロールSWをカチカチいじるも、ほとんどのBANDでSWRが2以上です。
一番下がった18MHzでも1.8くらい。

う~ん、一体何が起こっているのか?

ラジアルは、5m×15本をベランダに這わせています。
SD330は自分自身が伸び縮みしてマッチングを取るので、全然心配していなかったのですが…。

は~、がっくり落ち込んでしまいました。

とりあえず、朝から飲まず食わずで作業していたので、肩を落としながらビールの買い出しに出かけました。(現実逃避とも言います)

戻ってから、やけ酒を飲んでいましたが、一点だけ思うところがあり、早速ベランダに出て、ラジアルを1本だけ外壁やベランダに接触させず、宙に浮かせてカウンターポイズとしてみました。(ラジアルを宙に浮かせたらカウンターポイズなのか?と、突っ込まれそうですが…)

ラジアル、アース、接地、カウンターポイズ…言葉より実践です。

結果は?

下がりました!
7MHz~14MHzは、すこーんと1.1まで下がります。
18MHz以上は下がっても1.8位までですが、長さと張り方を調整すれば何とかなるでしょう。

各BANDを聞いた限りですが、十分使えそうです。
7MHzではJT1COが59+で聞こえていました。
コンテストでしょうか? CQ TEST OCと打っていたような?

明日はカウンターポイズの長さと、張る位置の調整で一日かかりそうです。


※覚書
TXとLPFの間に入れるCMF。
同軸は5D-2V、FT-240-#43に8回、FT-240-#61に4回。
(TX→CMF→LPF→SWR計→ANT)
コモン・モード・フィルタ CMF
2016.10.08 23:33 | URL | Equipment | Track Back (0) | Comments (0)
S/N比向上のため
2016.10.07
今日はシャックの電源回りの整備をしました。

部屋の中の全てのコンセントに、教科書(アパマンハム・ハンドブック JJ1VKL著)に紹介されていたTOKIN製のTA-2060を取り付けます。(秋葉原のラジオデパートの斎藤電気商会で購入しました)
そして、リグへ電源を供給するコンセントには一切他のプラグは差し込まず、リグ専用とします。
更に、フェライト・コアFT-240-#43にキャンセル巻をしたACラインフィルターを入れます。

誰かのブログに書いてありました。
「TVI対策はノイズ対策にもなる」と。

その通りだと思います。
明日もゴソゴソとQRVの準備です。

TOKIN TA-2060
2016.10.07 22:06 | URL | Equipment | Track Back (0) | Comments (0)
舌の根も乾かぬ内に…
2016.10.07
舌の根も乾かぬ内に…いやいや、SD330を使用してもいないのに早くも別のアンテナの事を考えていました。

今日、天気が良かったので先日ベランダに設置したポールにSD330を仮止めしてベランダの外に振り出してみました。

う~ん、結構目立ちます。
そして、重い…。

14MHzをメインに、10MHzや18MHzにも出たいのでSD330を選択したのですが…重い。

最上階の角部屋なので、マイクロバートアンテナを屋上に突き出すという荒業も考えたりしました。(こっちの方が目立たないと思う)
何せ、昼間もアンテナを出しっぱなしで、ハイバンドでオセアニア辺りを稼ぎたいという、アパマンの分際で贅沢なことを目論んでいます。

何れにせよ、まずはSD330をきちんと設置して使ってみましょう。
そして、HF20CL(14MHzセンターローディングモービルアンテナ)を買ってきて比べてみましょう。
あまり差がないようであれば、HF20CLを屋上に突き出しっぱなしという方法もありかもしれません。(雨の日も運用したいし)

QSYの度に、HF30CLやHF16CLに差し替えて運用しているかもしれません。

MicroVertも一回試してみたい…。
妄想は尽きません。

Diamond SD-330
2016.10.07 01:35 | URL | Equipment | Track Back (0) | Comments (0)
アルシラの星 - 谷村新司 & Kalafina
2016.10.05
ここ最近、ウォーキング中に私の頭の中で流れている曲です。
元々、CSの日テレNEWS24で時間調整の時に流れていた局で、毎日聞いていたので耳に残っていました。

昭和のマンガの主題歌を彷彿させる歌声、薄っぺらい横文字は使用せず、全て日本語の歌詞…。

良いですね、何回でも聞けます。

2016.10.05 22:22 | URL | Music | Track Back (0) | Comments (0)
JK3ZXK/5 - Shodo Island AS-200
2016.10.04
何気にDX-Worldを覗いたら、マルペロ級の上陸画像に目を奪われました。
何処かと思えば日本の小豆島でした。(苦笑い、失礼)

DXCCが膠着状態の局の遊びであるIOTAには興味ありませんが、方々で行われているIOTA DXpeditionは、ありがたく"Entity"として呼ばせて頂きましょう。

http://dx-world.net/jk3zxk-5-shodo-island-as-200/

JK3ZXK/5 – Shodo Island AS-200
2016.10.04 15:36 | URL | DX/DXCC | Track Back (0) | Comments (0)

- CafeNote -